商品一覧

ばな奈特集

どこか懐かしくて、新しい。
国境を越えて、愛される。
そんな「東京ばな奈ワールド」のお菓子を集めました。
毎日でも食べたくなるやさしいバナナの味わいのお菓子は、
お土産だけではなく、毎日のおやつにもぴったりです。
ぜひお気に入りのお菓子を見つけてください🍌

ばな奈もちふわ

小麦の代わりに国産米粉を使った「もちふわ食感」のグルテンフリーなスポンジケーキに、とろりとやさしいバナナカスタードを包みました。
※本品は小麦を含む製品と共通の設備で製造しております。

ばな奈もちふわ
ばな奈キットカット

大人気お菓子のコラボレーション!「東京ばな奈」らしい、やさしいバナナの味わいのクリームを「キットカット」のチョコレートで包みました。かわいいばな奈の形の刻印入り!

ばな奈キットカット
ばな奈パイ

発酵バターたっぷりのパイ生地と、バナナ本来のおいしさを練り込んだクッキー生地を、何層にも折り重ねて焼き上げました。サクサクッと香ばしい歯ざわりが生きています。

ばな奈パイ
ばな奈クッキーサンド

ミルキーなバナナショコラを、シャリっと軽やかなラングドシャクッキーで思いっきりはみ出しサンド。ついもう一枚、と手が伸びてしまうおいしさです。

ばな奈クッキーサンド
ばな奈コラム
東京ばな奈とは?

東京を代表するようなお土産がまだほとんどなかった時代、「東京全体を代表するようなお土産を開発しよう」という企画から、1991年に発売された『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』。バナナのフレッシュな美味しさをキープできるように包装技術を工夫し、当時としては珍しい「常温で保存できる生菓子」として発売されました。
今では生菓子だけでなく、「東京ばな奈ワールド」としてクッキーやパイなど様々なお菓子に変身し、おやつやお土産として世界中で愛されています。

東京ばな奈とは?
東京ばな奈が人気になった理由

『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』の箱のサイズは、当時あった他のお土産に比べ一回り小さく、「アタッシュケースにすっぽり入る大きさ」を目安として設計されました。ビジネスマンのみなさんから「持ち運びやすい」と支持されたことが人気を高めた理由のひとつと言われています。口コミでじわじわと人気が広まり、今や東京を代表するお菓子に成長しました。

東京ばな奈が人気になった理由
どうしてバナナなの?

東京は日本中、世界中から人が集まる街。だからこそ出身地を問わず、誰もが「親しみ」や「懐かしさ」を感じる食材を使うことに着目し、「バナナ」という食材にたどり着きました。あなたの思い出の中にも、きっとバナナは一緒にいるはず。「東京ばな奈」が愛される理由は、そんな誰もが親しみのあるバナナを使ったお菓子だからかもしません。

どうしてバナナなの?
どうしてばな奈なの?

果物のバナナだけではなく、友達や家族のように愛着をもってもらえる存在でありたいという思いから、おしゃれで元気な女の子をイメージし「ばな奈」と名付けました。パッケージのイラストでバナナがリボンをつけているのは、女の子をイメージしているからなのです。商品ごとに様々なデザインのリボンをつけているので、ぜひおしゃれな「ばな奈」に注目してみてくださいね。

どうしてばな奈なの?
パクとモグでは買えないの?

『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』は、生産数量に限りがあるため、パクとモグで通年の取扱いはございませんが、期間限定で様々な「東京ばな奈ワールド」のお菓子をご用意しております。
ぜひ、パクとモグでのお買い物をお楽しみください!

ばな奈コラム
ページトップ