商品レビュー
商品情報
名古屋エリア限定商品が今だけ登場!
全国生産量の約20%を占める日本有数の抹茶の里、愛知県西尾産の抹茶を使用した、名古屋エリア限定のシュガーバターサンドの木。深い緑、上品な香り、おだやかなうまみとコク感じる西尾産抹茶を生地にもショコラにも使用した抹茶づくしの一品です。
おいしさのひみつ
シュガーバターの木ブランド史上、
“最も濃い抹茶味”
“最も濃い抹茶味”
-
ダブル抹茶で贅沢に仕上げました!
日本有数の抹茶の里、愛知県西尾の石臼挽き抹茶を、生地にもショコラにも欲ばって練りこんだ“ダブル抹茶”で、つくり上げた抹茶づくしのサンド。「食べ始めたら止まらない」「めっちゃ抹茶を感じられる」など、SNSでも話題のシリアルスイーツです。
-
ランキングにも輝いた人気商品!
発売3ヵ月で120万個売りあげた、大人気ショコラサンド。JR名古屋駅のお土産ランキング(※)でベスト4に輝いた、実力派のおいしさです!
※2019年7月19日東海キヨスク株式会社発表「JR名古屋駅お土産人気ランキング」
選ばれる理由
名古屋のお土産にも、名古屋の方の日頃のお菓子にも!
-
12個入ギフトや贈り物におすすめなひと箱。毎日のおやつにはもちろん、大切な方への⼿⼟産としてもおすすめです。
-
「限定しゃちほこ」デザイン!「金のしゃちほこ」をメインのモチーフに、「茶」の漢字をデザインに落とし込んだアイコンをあしらった新しさと歴史を感じさせるパッケージです。

シュガーバターの木とは?
シュガーバターの木は、東京を代表する洋菓子ブランドのひとつ「銀のぶどう」のプロデュースにより、2010年に誕生した〈バターシリアルスイーツ〉の専門店です。独自ブレンドで焼き上げた香ばしいシリアル生地にバターを贅沢にかけあわせる特別製法で、新定番のおいしさを実現しました。一番人気の『シュガーバターサンドの木』をはじめ、季節限定味など数多くのバリエーションと間違いのないおいしさでファンを増やし続けています。
使用原材料等
商品名 | シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ |
---|---|
原材料 | 小麦粉(国内製造)、準チョコレート、バター、ライ麦粉、砂糖、粉糖、抹茶、小麦全粒粉、パン粉、脱脂粉乳、加工油脂、食塩、酵母/乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(V.E)、イーストフード |
アルコール含有量 | 不使用 |
特定原材料等 | 小麦・乳・大豆 |
お日保ち | 30日 |
名称 | 菓子 |
栄養成分表示(個装当たり)
熱量 | 77kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.2g |
脂質 | 4.2g |
炭水化物 | 8.7g |
食塩相当量 | 0.15g |
※この表示値は、目安です。
(2025年01月31日現在)
- ※「特定原材料等」には、特定原材料8品目に加え、特定原材料に準ずるもの20品目を記載しております。
- ※「お日保ち」は到着後からの最低保証日を記載しております。当ウェブサイト記載のお日保ちより長い日付の商品をお届けする場合もございますので、目安としてご利用ください。
最近見た商品
最近見た商品がありません。
履歴を残す場合は、"履歴を残す"をクリックしてください。
- トップページ
- シュガーバターの木
- シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ
- シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ 12個入
“シュガーバターの木ブランド史上、最も濃い抹茶味”として、通常は、名古屋エリア限定で販売しているショコラサンド。